こんにちは、コーヒー好き、コーヒー歴10年のもくです!
みなさんはコンビニやスーパーでコーヒーを選ぶとき、こんな失敗をしたことはありませんか?
- 無糖だと思って買ったら、実は加糖だった
- 苦味だけ強くて、香りやコクが物足りなかった
- 甘すぎて最後まで飲めなかった
私も以前はよく「今日は失敗したな…」と感じることが多かったです。特に缶コーヒーやペットボトルコーヒーって、種類は豊富なのに当たり外れがありますよね。
そんな私が「これはリピート確定!」と自信を持っておすすめしたいのが、タリーズのキリマンジャロコーヒーです。
タリーズのキリマンジャロコーヒーってどんなもの?
タリーズといえばカフェの印象が強いですが、実はコンビニやスーパーでも手軽に買えるコーヒーを展開しています。その中でも「キリマンジャロ」は特におすすめ。
キリマンジャロはアフリカ・タンザニアの高地で育つ豆だそうで、爽やかな酸味とフルーティーな香りが特徴。缶コーヒーにありがちな「平凡な味」ではなく、香りがしっかりしており飲みやすいです。
一口飲むと鼻に抜ける香ばしさと、すっきりとした後味。苦すぎないので、朝の目覚めの一杯にも、午後のリフレッシュにもぴったりだと思います。
値段はどのくらい?
「キリマンジャロ」と聞くと他のブラックコーヒーより高いの?どれくらい高いの?と気になる方もお多いでしょう。だいたいの目安はこんな感じです。
- 缶タイプ(390ml):まとめ買い 130〜150円ほど 店頭 205円
- 紙パックタイプ(1L):店頭 450円
- 箱買い(1L×6本〜12本):1本あたり300円台前半になることも!
缶タイプは自販機やコンビニでサッと買える手軽さが魅力。
一方で、コスパ重視なら断然紙パックがおすすめです。1Lも入っているので、マイボトルに入れて持ち歩いたり、家でアイスコーヒーとして飲んだり、いろんな楽しみ方ができます。
私はいつもネットで紙パックを箱買いして、職場に持っていってます。まとめ買いすると1本あたりが安くなり、重宝してます。
タリーズのキリマンジャロコーヒーをおすすめする理由
数あるコーヒーの中で、なぜここまで推すのか?理由を3つにまとめました。
- 安定した美味しさ
スッキリとした酸味としっかりした香りで、缶コーヒー特有の「飲んだあと重たい感じ」がありません。毎日飲んでも飽きない味です。 - 苦味が強すぎず、酸味も強すぎず飲みやすい
ブラックをよく飲む人には特におすすめしたいです。また私は酸味が強いコーヒーは苦手なのですがタリーズのキリマンジャロは癖や強い酸味がなく、ととも飲みやすいです。食事と一緒に飲んでも邪魔にならないので、私は午後の一杯として飲んでいます。 - コスパがいい
缶だと1本150円前後、紙パックなら1Lで300円程度。カフェで飲むと1杯400~500円はしますよね。そう考えるとかなりお得です。
どこで買える?
タリーズのキリマンジャロコーヒーは、意外といろんな場所で手に入ります。
- コンビニ(セブン・ファミマ・ローソンなど)
缶タイプを中心に取り扱いが多く、出先でサッと買いたいときに便利です。 - スーパー(イオン・西友など)
紙パックタイプを見かけることが多いです。まとめ買いするならスーパーがおすすめ。 - ネット通販(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング)
箱買いするなら一番便利!1本あたりの価格が安くなることも多いです。
楽天でまとめ買いするならこちら
まとめ:迷ったらタリーズのキリマンジャロで間違いなし!
コーヒーは毎日のちょっとした楽しみだからこそ、失敗したくないですよね。
タリーズのキリマンジャロコーヒーは、味・香り・飲みやすさ・コスパ、どれを取っても優秀。
- 手軽に飲みたいなら缶タイプ
- たっぷり楽しみたいなら紙パックタイプ
- お得に飲み続けたいなら箱買い
次にコンビニやスーパーでコーヒーを買うときは、ぜひ タリーズのキリマンジャロ を手に取ってみてください。きっと「今まで飲んできた缶コーヒーとちょっと違う!」と感じられるはずです。
お得に買える通販リンクはこちら
コメント