こんにちは!自炊歴5年のもくです!
今日はスタミナ満点のおかず「豚キムチ」をテーマに、アレンジレシピをご紹介します。
みなさん豚キムチはよく作りますか?
時短料理として最適ですし、豚肉の旨味とキムチのピリ辛が合わさった豚キムチは、ご飯のお供にもお酒のおつまみにもぴったりですよね。
しかも少し手を加えるだけで、まったく違うメニューに大変身!今回は、基本の豚キムチから、子どもも食べやすいチーズアレンジ、ランチにおすすめのうどんやチャーハン、そして体を温めるスープまでご紹介します。
豚キムチのアレンジレシピ!
- チーズ焼き!
- うどん
- スープ
- チャーハン
基本の豚キムチレシピ
材料(2人分)
- 豚バラ肉 … 200g
- キムチ … 150g
- ニラ … 1/2束
- ごま油 … 小さじ1
- 醤油 … 小さじ1
- 砂糖 … 少々
ニラはお好みで!なくても大丈夫です
作り方
- フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めます。
- 色が変わったらキムチを加えて炒め合わせます。
- 最後にニラを加えてさっと炒め、醤油と砂糖で味を整えれば完成!
👉 この基本形がアレンジのベースになります。

アレンジ1:とろ〜り豚キムチチーズ焼き

辛さが苦手な人やお子さんでも食べやすいのがチーズアレンジ。とろけるチーズがキムチの辛さをまろやかにしてくれます。
作り方:基本の豚キムチを耐熱皿に入れ、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで5分焼くだけ。仕上げに黒胡椒を振ると大人味に。
アレンジ2:豚キムチうどん
ランチにぴったりなのが豚キムチうどん。食欲が落ち気味のときでも、ピリ辛風味でつるっと食べられます。
作り方:茹でうどんをフライパンに加え、一緒に炒めます。仕上げにごま油と醤油を少々。半熟目玉焼きをのせると見た目も豪華に。
アレンジ3:豚キムチスープ
寒い日におすすめなのがスープ仕立て。体が芯から温まります。
作り方:基本の豚キムチを作ったら、水400mlと鶏ガラスープの素を加えて煮込みます。豆腐やもやしを入れるとボリュームアップ。
アレンジ4:豚キムチチャーハン
ご飯との相性が抜群の豚キムチをそのままチャーハンに。スタミナ満点で男子ウケもバッチリです。
作り方:豚キムチを作ったあと、ご飯と溶き卵を加えて一気に炒め合わせます。仕上げに刻み海苔や青ネギを散らせば風味もアップ。
まとめ
豚キムチはシンプルながらアレンジ次第で何通りも楽しめる万能おかずです。
- チーズをのせてまろやかに
- うどんやご飯と合わせてボリューム満点に
- スープにして冬の定番に
冷蔵庫に豚肉とキムチがあれば、今日の晩ご飯はもう決まり!忙しい日のご飯作りにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。

コメント